皆さん、こんにちは
夏真っ盛りですねけど、今年の夏は例年より『猛暑』って感じではなく比較的過ごしやすいですね
さて、8月の予定は…
こんな感じとなっております。
休館日は7(月)13(日)14(月)29(火)30(水)となります。
11(金)〜15(火)はお盆期間としてジムは18時まで、併設日焼けサロンは予約なくなり次第終了とさせて頂きます。
そして、時間変更が21(月)で15時スタートとなります。
よろしくお願いします〜
マツオジム一宮富士店のブログ、略して「フジブロ」です。ヨロシク!
Twitter、Facebookページもあります。見てねーw
HPはコチラ⇒ http://fuji.boxing-gym.net/ (コピペでお願いします)
皆さん、こんにちは
夏真っ盛りですねけど、今年の夏は例年より『猛暑』って感じではなく比較的過ごしやすいですね
さて、8月の予定は…
こんな感じとなっております。
休館日は7(月)13(日)14(月)29(火)30(水)となります。
11(金)〜15(火)はお盆期間としてジムは18時まで、併設日焼けサロンは予約なくなり次第終了とさせて頂きます。
そして、時間変更が21(月)で15時スタートとなります。
よろしくお願いします〜
皆さん、こんにちは
7月21日(金)ですが、テレビ取材協力のためマツオジム富士店&OVERHEAT共に14時からのオープンとさせて頂きます。
内容はまだ詳しくお話できないので、直接聞いて下さいwww
ご迷惑お掛けしますが、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
皆さん、こんにちは
今年の梅雨は、雨こそ少ないですが蒸し暑いですねぇ
早く梅雨が明けて、カラッと晴れて欲しいものです
さて、7月の予定ですが…
こんな感じとなっております。
お休みは9(日)10(月)と20(木)26(水)の計4回となっております。
そして、時間変更が3(月)24(月)で15時からのスタートとなっております。ご注意下さい。
9(日)は京都で行われるキックイベント『ホーストカップ キングス 京都3』の前座『アマチュアJAPAN CUP KYOTO』に当ジムの古屋瑞樹選手が出場します今年に入ってからとても良いペースで試合が出来ているので、だいぶ試合慣れもしている事でしょう
プロデビューへの足掛かりとなる一戦なので、瑞樹選手には是非勝利してもらいたい
皆さん、よろしくお願いしまーす
皆さん、こんにちは
なんか2017年になって、良いペースで試合がある気がしますwww
そんな6月も4日に稲沢のボクシングスパー大会、11日に名古屋でアマチュアキックの試合があります
こんな感じとなっております。
お休みは10(土)11(日)16(金)28(水)の4回となります。
時間変更が19(月)26(月)の2回で共に15時からのスタートとなりますので、よろしくお願いします。
それでは、試合に出場する選手は頑張っていきましょう
6月もよろしくお願いします
皆さん、こんにちは
桜のシーズンも終わり、新緑の季節となりました
新年度も1ヶ月が経ち、また色んな大会に参加する時期になってきました
さて、5月の予定ですが…
こんな感じになっております。
21(日)は新空手京都大会に参加のため、休館日となります。
その他は5(金)13(土)17(水)29(月)が休館日となっております。
そして15(月)が時間変更で15時オープンとなりますので、よろしくお願いします。
そしてGW期間中ですが祝日はいつもの祝日営業で、1(月)2(火)は平日ですが最終受付を21時までとさせて頂きます。
さて、今年度も良い戦績を残して行きたいですね
皆さん、5月もよろしくお願いします
皆さん、こんにちは
最近は春らしく暖かくなってまいりました
こうなってくると『いろいろ始まるな…』といった期待感も増えてきますw
さて4月の予定ですが…
休館日は1(土)6(木)11(火)17(月)26(水)となっております。
そして時間変更が10(月)24(月)27(木)で15時からのオープンとなりますので、よろしくお願い致します
1(土)は木曽川店にて木曽川店&富士店キッズメンバー合同練習を行いますので、参加するみんなはよろしくお願いしますね
それでは、よろしくお願いしまーす
皆さん、こんにちは
去る平成29年3月20日、東京武道館にて『第28回全日本新空手道選手権大会 K-2 GRAND PRIX』が開催されました
この大会は歴史ある大会で、後のK-1ファイターやプロキックボクサーを多く輩出したプロへの登竜門の大会でもあります
先月に予選が大阪であって、軽中量級(65kg以下)で瑞樹選手が出場しました。
結果は残念ながら予選敗退だったのですが昨年12月に中量級(70kg以下)で優勝していたため同階級に推薦で出場する事ができました
当日は選手と2人、車で会場に向かいました
選手は9時半会場集合のため、余裕を持って朝4時に一宮を出発しました
最近の試合はK-4(小学生)K-3(ヘッドギア有の一般&中学生)の出場選手が多く、瑞樹選手出場のK-2(ヘッドギア無し)は結構遅めの出番となりました。
…という事で、瑞樹の1試合目は104番目…上の写真のようにすっかり寝入ってました
そして迎えた1戦目、相手は昨年の予選で戦った相手…その時は延長判定負けでした
結果は…
延長の末、判定勝利
今回は前回の反省を活かし、最後まで勝ちに行くスタイルを貫けた事だと思います
そして迎える決勝戦…同大会の1番最終試合、132試合目でした
相手は関東予選を勝ち上がった、別大会などでも戦績を上げている選手…そして決勝のプレッシャー…厳しい相手だと感じました
結果は…
なんとこちらも延長戦の末、ダウンをしっかり奪っての判定勝利
GPを獲得しました
ベルトのプレゼンターはK-1で活躍したムサシさん、写真は後ろからとなってしまいましたが…
また正面からの写真は、いずれお見せできるでしょう
試合直後、興奮冷めやらぬ中で…
ここまで来ると、ビデオ撮って写真撮ってカメラ持って移動して…運動会のお父さんのソウルで頑張りましたwww
そして表彰式
プレゼンターの皆様も、そうそうたる顔ぶれが揃っておりました
賞状、トロフィー、Tシャツ、グローブ…など沢山の副賞を手一杯にもらってましたw
そんな写真
K-2GP入賞者の記念撮影
そして翌日勝利の報告をし木曽川店へ…
本当は会場で記念に撮りたかったのですが、会場撤収で忙しく誰かに頼める間もなく…男2人で自撮りではしゃぐ勇気もなく…
帰ってきて撮ってもらいました
今思えば…動画撮影で今回大活躍したiPad三脚、これで撮れたやーん
テンション上がって思いつきませんでした
なにはともあれ…自分が10年ちょい前、チャレンジし続けて取れなかったベルトをジムの選手が獲ってくれてものスゴく嬉しく思いました
瑞樹、本当におめでとう
次なる舞台を目指し、頑張っていこう
皆さん、こんにちは
寒い季節もそろそろ終わりに近づいてきてますね
3月は年度終わり…卒業シーズンでもあります
さて、来月の予定ですが…
お休みは9(木)20(月・祝)21(火)29(水)30(木)となります。
時間変更が7(火)27(月)で共に15時からのスタートとなりますので、よろしくです。
20日の春分の日は東京武道館で新空手の全日本大会
今回はK-2トーナメント中量級とK-3ワンマッチにそれぞれ選手が出場する予定です
では皆さん、よろしくお願いしまーす
皆さん、こんにちは
早くも2017年がスタートして1ヶ月が経とうとしております
もう春もすぐそこですね
さて2月の予定ですが…
こんな感じになっております
休館日は1(水)23(木)27(月)で、イベントの為の休館日が12&19(日)となっております。
12日は大阪でグローブ空手全日本大会の予選、19日はマツオジム木曽川店でスパーリングトライアルとなっております
出場予定の選手は、これからしっかり追い込んで行きましょう
そして2月は都合により、月曜のオープン時間が15時からとなります。
ご迷惑お掛けしますが、ご理解ご協力をお願い致します
皆さん、明けましておめでとうございます
(Twitterでは何回も言ってますが、改めて…笑)
先日7日(土)に、毎年新年恒例の木曽川店&富士店『合同キッズ稽古始め』を木曽川の堤防で行ってきました
毎年なぜかこの日だけは天気が良く、本年も例年通り天気に恵まれました
まずは歩いて堤防まで。
最初は長距離走。長い堤防を3往復します
高学年や中学生はもう速いものですが、さすがに低学年は大変そうでした
けど、みんなギブアップする事なく走りきりました
今回初参加で中学生、6年生に次いでの3位でゴールした4年生のゴウキ
走る前から『学校ではオレ速いよ』って聞いてましたが、ホントに速かった
※写真はオリジナルピースではなく、シャッターのタイミングがズレただけですwww
続いての富士店は5位のタツ
5位なので写真もちょい控え目ですねw
今年の新空手トーナメントは優勝するぞ
1位〜5位までの集合写真
次のメニューはチーム対抗リレー
ここではボクも走ったのですが、久々のダッシュ…なんとか転ばずに走れました
リレーの後は晴天の下、お弁当を食べて次は鬼ごっこへ…
さっきまで走るメニューで疲れてたのに…みんな復活して鬼ごっこは全開でしたwww
毎回早い段階で捕まってしまう1年生のエイト…鬼ごっこはやっぱ低学年は不利のようです
まぁけどこの表情www楽しそうで良かった
最後は長距離走の上位選手が好きなジュースを買ってもらって終了
楽しい新年の幕開けとなりました
最後に…写真を撮ってくれた尾関さん、ありがとうございましたwww
ボクのiPhoneは4sで5年前の古代種(笑)なんで…
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | |||||